名著読破ゼミ

ぶ厚い本にしりごみしているあなたと、長編名著読破の喜びをわかちあうための、熱血!!読書塾

はてなブログの勉強中

こんにちは。
白あんです。

ずいぶん間が空いてしまいました。
やはりブログは続けることが一番難しいということを実感しています。

先月22日にFP3級の試験を受けてきました。
試験日まで他のことは脇に置いて勉強しました。
試験後に自己採点をしましたが、75%は取れている様子なのでおそらく受かったと思います。確か合否通知は3月に届くと思ったので、しばらくドキドキして待ちます。


…本題に入る前にせっかくFP試験のことについて話したのでもう少し補足をします。私が受けたのは初心者向けの3級で合格率は8割ほどある簡単な試験です。仕事でFP資格が必要な方はこれから2級1級とステップアップしていくのでしょうけど、私はここでストップ。お金に関する一般常識を知りたかっただけで、この先就職したり専門的な仕事で使いたいわけではないのでもう十分です。あとは覚えたことを忘れないように定期的に内容見直すことを大切にしたいと思います。

 

というわけで、FPの試験が終わってしまったので、いよいよブログを作るという自分の課題に正面から向き合わなくてはならなくなりました。

まず買ってきたのが、はてなブログの初心者向けハウツー本とブログ運営の基礎の本。

ブログ運営のほうはあらかじめ図書館で借りて一読して、この本は必須だと思ったので購入。はてなブログのパーフェクトガイトは、手あたり次第いじくっているより近道だと思ったのでまずは基礎練習のために購入。今日さっそく練習しました。

練習風景はとてもひと様にお見せできるものではないので、非公開ブログのほうで本の通りに一通り練習しました。でも、

大見出しとか

  • 箇条書きとか

こういう技術は「読みやすいブログ」を作るのにとても大切なので、謙虚に練習したいと思いますが、読んでくれる人にとって「面白さ」とか「新しい発見があった」というブログにするほうが、何より一番意味があることだと思いました。

毎日更新される勝間和代さんのYouTubeがとても好きです。3分から5分程度の動画で、まず始めに今日のテーマと結論。それからその解説。で終わり。勝間さんが自宅リビングでスマホ撮影した動画をほぼそのままアップしてあって、凝った動画編集や目立つサムネもありません。でも内容のアイデアが満載で、とにかく「有意義な動画」だと思えるのです。勝間さんがこれまで得てきた経験と知識の蓄積量がものすごいので、こんなすごいコンテンツが作れるのですが、本当に意味のあるコンテンツってこういうことなんだと思うのです。

 

ココはこんなふうに自分語りの文字ばかり書いた不親切なブログですが、私の好きなこと×得意なことでコンテンツを作りたいです。長く続けられるテーマで。

 

それではまた次の投稿でお会いしましょう。