名著読破ゼミ

ぶ厚い本にしりごみしているあなたと、長編名著読破の喜びをわかちあうための、熱血!!読書塾

作るブログの方向性

覚え書きメモ

 

ブログ作成計画

 

自営業の経理を初歩から学べるブログ

自分も書きながら、調べて学べるのが良い

自分の経験から

何から始めればいいか

ささいな疑問を解決する

今さら恥ずかしくて聞けないことを解決できる

どこに相談すればいいのか

節税、どこまで経費にできるか研究

保障制度や補助金申請手順

入ったほうがいい保険、退職金がわりの小規模企業共済、従業員の退職金共済制度

年金、健康保険など

積立nisa、iDeCo、主人(事業主)の小規模企業共済、年金基金、逓減定期の生命保険について現状報告

日々の生活の節約術

目指せミニマリスト生活

参考図書や読んだ本を紹介できる

 

読書ブログ

私が一番詳しいのは源氏物語で考察本もかなり読んできた。読書メーターに感想もたくさんたまっているから、そこから引っぱってこれば、始めからある程度内容のあるブログにできるかも。

でも源氏物語なんかすでに考察が書き尽くされているから、テキストだけで面白く書いても個性がないから、手描きのマンガつきで源氏物語の笑えるブログ

専門的な勉強はしてないから難しいことは書けないけど、絵なら書けるし独自の色は出せる。

でも需要は少ないと思う。本を読む人も少ないし。アフィリエイトで本を紹介しても、そもそも読後の人で感想を読みに来た人は本は買わないし、そうでなくても紙の本はぜんぜん売れない。

ブログの閲覧数を増やすためには、ベストセラーとか新作マンガ、映像化してる話題の本も読んで感想を上げて、ツイッター読書メーターで宣伝して客を呼びこまないといけない。けど、私自身が本を買う気はあまりないというか、そもそも図書館派で、流行りの本は苦手で古い本が好きなんだからちょっとね。まず私が新作本を買って読むという先行投資が必要か。

 

··········

 

どっちのブログにせよ、これはめちゃめちゃ時間かかるわ。

本腰入れて作る専門ブログの他に、雑記ブログを日記がわりに書こうと思ったけど、この2つのブログを形になるまで育てるとしたら、雑記なんて書いてるヒマないよね。雑記は毎日のTwitterでしようかな。

 

先は長い。

 

じゃあまたね。